皆さんこんにちは、微課金太郎です!
なるべくお金をかけずに色々な趣味を楽しもう!がコンセプトの当ブログ。
今回の記事はYouTubeです!ぜひご覧ください!!
続きを読む
皆さんこんにちは!微課金太郎です!
唐突ですが、皆様Amazonプライム会員登録はされていますでしょうか?
年額4900円で様々な会員特典を受けられるので、微課金趣味的にもかなりおすすめなサービスとなっています!
そんなお得な会員特典の一つである「プライムビデオ」では様々な映画やドラマ、バラエティなどが追加料金なしで見放題となっています。
私も会員登録をしていろいろな作品を見ているのですが、これがほんと微課金趣味的には最高なんです。
と、いうことで今後プライムビデオで見ることのできる作品に関してご紹介をしていこうと思いますが、初回のテーマは「ホラー」です!!
ホラーに関しては好き嫌いがはっきり分かれるジャンルではありますが、ぜひ今回の記事をお読みいただいて、興味を持っていただければ嬉しいです!
続きを読む[http://Embed from Getty Images :embed:cite]
みなさんこんにちは!微課金太郎です!!
前回は電子タバコ「VAPE」のリキッドと海外通販サイトのHiLIQの事についてお伝えしました。
今回はリキッドにニコチンを添加するための注文方法と実際に添加する方法を記事にしたいと思います!
是非過去記事もご覧になっていただけると嬉しいです!!
続きを読む
[http://Embed from Getty Images :embed:cite]
皆さんこんにちは、微課金太郎です!!
前回の記事でVAPEに関しての紹介記事を書かせていただきました。
今回はVAPEのリキッドに関してお伝えできればと思いますので是非ご覧になっていただければ嬉しいです!
国内で取り扱われているリキッドにはニコチンが入っていませんが、ニコチンリキッドの購入から添加の方法までご紹介していきます!
↓VAPEに関する過去記事はコチラ↓
続きを読む
[http://Embed from Getty Images :embed:cite]
皆さんこんにちは、微課金太郎です。
前回の記事では加熱式タバコ「ヴェポライザー」のご紹介をさせて頂きました。
既成の紙巻きタバコや、手巻きタバコのシャグを使って使用できる上にコストダウンまで狙えるオススメのデバイスですので是非チェックしてみてください!
さて、今回は「VAPE」と呼ばれる喫煙具のご紹介になります。
デバイスを使う、という点ではヴェポライザーと同様ですし名前も何だか似ていますが、ヴェポライザーが加熱式タバコに分類されるのに対し、VAPEは電子タバコの分類になります。
コスト的にも優れていますので是非お読みいただければと思います!!
続きを読む[http://Embed from Getty Images :embed:cite]
みなさんこんにちは!
以前このブログにて手巻きタバコのことをご紹介しました。
市販の紙巻きタバコよりおいしい上にコストダウンにもなるということで微課金趣味的には非常に素晴らしいものなんですね。
今回はさらなるコストダウンを目指して「ヴェポライザー」のご紹介をしたいと思います!!
↓手巻きタバコに関する記事はこちら↓
続きを読む